tutor.bunko漢字の部屋2
安 191
1 わたしは去年の九月に日本に来ましたが、
一人ぐらしがはじめてで、はじめはとても不安でした。
しかし今では安心してべんきょうしています。
2 車は安全にうんてんして下さい。
とくに子どもやお年よりにきをつけて下さいね。
3 「古本は安いですか」
「いいえ、このごろは古本も安くはありません。
とても高いのもありますよ」
4 原子力は、安全ですか? 人々はまだ安心できません。
わたし
は
きょねん
の
くがつ
に
にほん
に
き
ました が、
ひとりぐらし
が
はじめてで
、
はじめ
は
とても
ふあんでした
.
しかし
いま
では
あんしんして
べんきょうしてい
ます。
くるま
は
あんぜんに
うんてんして
ください.
とくに
こども
や
おとしより
に
きをつけて
くださいね。
「
ふるほん
は
やすい
です か」「
いいえ
、
このごろ
は
ふるほん
も
やすく
は ありません.
とても
たかい
のも
あり
ますよ」。
げんしりょく
は、
あんぜんです
か?
ひとびと
は
まだ
あんじんでき
ません。
次の投稿
前の投稿
ホーム